
 
静岡県での薪ストーブメンテナンス 1日目、最初の現場は南箱根の別荘地です。
 
朝6時半に出発 ・・
 ・東名高速 沼津ICからつながる伊豆縦貫道がかなり伸びてきたので、
 ・東名高速 沼津ICからつながる伊豆縦貫道がかなり伸びてきたので、
 
便利になりました。 ・
 
角トップの向こうの青空が気持ちいい~っ ・
 
薪ストーブ本体は バーモントキャスティングス イントレピッドⅡ
 
 ・毎年メンテナンスを行っているので、すんなり終了。
 ・毎年メンテナンスを行っているので、すんなり終了。
2件目の現場へ移動です。 ・
 ・山を越え走ること1時間半目の前に広がるのは・・・
 ・山を越え走ること1時間半目の前に広がるのは・・・
 
 ・
 ・
 
海・・・  ・2件目の現場は、伊東の別荘地 ・
 ・2件目の現場は、伊東の別荘地 ・
 
 
 ・高台にあるので屋根からの眺めを期待していましたが、
 ・高台にあるので屋根からの眺めを期待していましたが、
 
木が邪魔をして海は見えませんでした。 ・
 
午後の本体は、ヨツール F400 ・
 
午後の作業も順調に進み帰り道で  ・ ・・
 ・・
 
 
今晩は、伊東市内で泊りです。 ・ ・・
 ・・
・
・
by fireworldblog on 2015年05月28日
カテゴリー: 薪ストーブメンテナンス タグ: イントレピット,VERMONT CASTINGS
 お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせFAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。