おはよーございます 
 
 
先日、お世話になっておりますハウスメーカー様主催の
安全講習会へ参加してきました。
 
 
この講習会、毎年参加をしております。
そこで、毎回報告があるのが、建築現場での墜落・転落事故が多いこと。
建築現場の事故で、約4割が墜転落事故だそうです。
その中には、死亡事故も含まれます。
その多くは「ヒューマンエラー」によるもので、人的ミスというやつです。
健康状態・精神状態により注意すべきところに意識が行かず・・・ 
 
 
・・・って事に 
 
 
二日酔い・夫婦喧嘩には注意しましょう。
 
 
さて、この7月1日より厚生労働省より
「足場からの墜落防止強化」が施行されました。
足場の設置・解体はもちろんですが、足場の変更にも技能講習が必要となります。
その他いろいろと改正されております。
 
それだけ、墜落・転落事故が多いんですね 
 
 
事故はそれだけではないですが・・・
 
現場で作業するみなさん・・・気を付けましょうね  
 ご安全に
 
 
ご安全に   
 現場作業に必要な技能講習修了証の数々
現場作業に必要な技能講習修了証の数々 