
 
東京都23区内での薪ストーブメンテナンス  現場は大田区の住宅街です。
 
煙突はチムニーカバーでの施工・・
 
住宅地でも、しっかり乾燥させた薪を使い、定期的にメンテナンスを行えばこんな感じに・・・
 
施工前・・ ・・(ストーブ内部からトップへ向けて・
・・(ストーブ内部からトップへ向けて・ ・)
・)
 
うっすらと表面が白っぽくなっています。 ブラッシング後は・・・
 
 ・・ほとんど変わりません?
・・ほとんど変わりません?
 
出てきたススの量は・・ ・・これだけです。・・
・・これだけです。・・
 
ちなみに、シーズン中は毎日使用、薪は「岩手の薪」をお使い頂いています。
 
ストーブ本体は ヨツール F373・・
 
写真を撮らせて頂いていると、ご主人が何かをストーブの中に何かを置きました。
 
 ・・よ~く見てみると・・・
・・よ~く見てみると・・・
 
クッキングスタンドの上に敷かれた人工芝の上に寝転ぶサンタさん・・
 
 ・・・メンテナンス終えた薪ストーブと一緒に
・・・メンテナンス終えた薪ストーブと一緒に
 
もうしばらくお休み・・・・・ ・・・ちなみにサンタさんはご主人の手作りです。・・
・・・ちなみにサンタさんはご主人の手作りです。・・
 
 
by fireworldblog on 2015年08月26日
カテゴリー: 薪ストーブメンテナンス タグ: F373,JOTUL
 お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせFAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。