
スキャン本社の見学の後、地元の薪ストーブショップに行きました。
ガスケット類も壁に掛けられていてすぐに測り売りできます。
ストーブの前面のみで、本体の形に合わせてカットされています。
(興味のある人は、画像をクリックして拡大してみてください)
ホテルに戻り夕食までの時間、近のアンデルセン博物館に・・・
アンデルセンと言えば 「みにくいあひるの子」 生産中止に
なってしまいましたが、スキャン CI-1GS の愛称でもあります。
そこに・・・ いました・・・ かわいい・・・ あひる・・・? 
みんな大盛り上がり・・・ 大きくなったら白鳥になんて・・・ 
その後は、聖クヌード教会に、裏にはアンデルセンの像も建ってます。


天井の高~いホールにパイプオルガン 気が引き締まります。
教会を出るころには、心が洗われた気分になりました。 
オーデンセのセブンイレブン 街並みに溶け込んでいます。
そして、本日のディナー 
食後ホテル戻り、今日撮った写真を改めて見ていると
アンデルセン博物館の裏で撮った写真、可愛いい雛と一緒に・・・
そうです、浮かれていたせいか、すっかり あひる と思っていましたが、
冷静に考えてみると、写真の親の隣にいたってことは・・・ 鴨・・・ 
お休みなさい  明日は、ニューケビン モースへ移動します。
  明日は、ニューケビン モースへ移動します。 
by fireworldblog on 2012年06月23日
 お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせFAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。