東京都での薪ストーブメンテナンスです。
現場は、会社(墨田区)より約1時間半 青梅市です。
屋根の上からの風景は同じ東京都とは思えない、空気も澄んでいて気持ちいい~っ (曇りですけど・・・) ・
・
薪ストーブ本体は イントレピッドⅡ ・
設置から8年経ちますが、綺麗に使ってらっしやいます。 ・
今シーズンは、かなり焚かれたそうで、薪も少なくなってます。・
2件目も青梅市
・
お宅の裏には、多摩川が流れていて、こちらの風景も いい塩梅 です。
・
薪ストーブ本体は スキャン CI-1GS (通称 みにくいあひるの子)です。
こちらも設置より8年経ちますが、とても綺麗にお使いです。
・
毎年しっかりとメンテナンスされているオーナー様は、薪ストーブを可愛がってくれています。
そして、こちらのお宅には、毎年同じ時期にお伺いしているのですが、楽しみがあります。
これ、何だかわかります・・・?・・
モリアオガエル の卵です。
モリアオガエル、何処にいるかな~っ
(オスです)
写真撮影にビックリして、逃げ出しちゃいました。
・
by fireworldblog on 2013年06月03日
カテゴリー: 薪ストーブメンテナンス タグ: イントレピット,VERMONT CASTINGS
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。