ファイヤーワールドブログ

薪ストーブ設置工事 埼玉県 2台目は・・・

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ



埼玉県での薪ストーブ設置工事 全工事(煙突~本体設置まで)です。

事前の打合せ通りに、屋根が開口されていましたが、 

このままでは、ルーフサポートを取付けることができないので、屋根屋さんにさらにコロニアルを

はがしてもらい作業に取り掛かります。  釘を打つ

フラッシングをかぶせた後は、屋根さんにお任せ・・・

室内の作業へ・・・   化粧板を取付け、45°でオフセット、作業は順調に進みます。 モンキー イイネ

薪ストーブ本体は、ヨツール F602 先日も神奈川県で2階に設置しました。 (続きます・・・)

側面には、伝統あるライオンのレリーフがあります。 ライオン「ガォォッ!」

土間に作られたレンガの炉台に、いい塩梅で おさまりました。 

屋根上部分も完了  こちらは作業場で、2台目の薪ストーブです。

1台目の薪ストーブは、母屋に設置されている ヨツール F600 (写真がありませんが 苦笑

鋳物製薪ストーブのクリーンバーン仕様の中で、もっとも大きなタイプになります。

こちらの煙突は煙道囲いに角トップでの施工です。

1家に2台の薪ストーブ、羨ましい・・・・  ストーブ



by fireworldblog on 2013年09月09日

カテゴリー: 薪ストーブ工事 タグ: 煙突

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。