ファイヤーワールドブログ

薪ストーブ お取扱説明 in 佐野市

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

栃木県佐野市へ

佐野市は、 佐野ラーメンで有名ですが今回は

日本で一番販売量が多いと言われている

人気商品の JOTUL社 F400 の お取扱説明に 車 (セダン)





火を入れる前に

千円札を

薪ストーブ本体とガラス扉の間に

ガスケットの交換時期の

講釈を少々!









おなまの古レンガを遮熱壁になかなか好い感じでしょう!

(手前味噌と申しますが  ご勘弁を!)



今回は 施主さんの奥様だけの説明になり

ゆっくり行わせてもらいました。

着火から 約2.5時間 オーロラ燃焼が

これからは、色々勉強して

ご自身の思う通りに薪ストーブを動かしてください。

ガンバレ!





by fireworldblog on 2013年11月26日

カテゴリー: 薪ストーブ工事 タグ:

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。