ファイヤーワールドブログ

薪ストーブの運転

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

平素よりファイヤーワールド永和をご愛顧賜りまして

誠にありがとうございます。

さて、現在の北欧、アメリカ等で生産される薪ストーブは

とても高性能にできております。

 

時々、お客様から毎日ガラスが煤で汚れるのでお掃除が

たいへんです。とのお話をお聞きすることがあります。

薪ストーブのん?ガラスが........

いろんな要因はありますが、充分乾いた薪を利用していないか

乾いた薪でも、投入量が少なく、定格温度まで上げきれていないか

だと思います。さらには、低い温度のうちに空気を絞りすぎていること

もガラスが曇る原因となるようです。

ワンタッチの電子・電気器具のようにはいかないのが薪ストーブ!

毎日、ごしごしガラスを磨いている方は、ぜひ一度当社ショールーム

へお運びいただき御相談ください。

焚き方はハンドーパワー(?)ですばらしい技をお教えいたしましょう。

ガラスが煤汚れしない焚き方のコツをお教えいたします 

今年はいつごろから焚こうかなあ・・・・

薪ストーブ遮熱板薪ストーブ 二軒小屋

ガラスは汚れませんですよー!!

by fireworldblog on 2009年09月02日

カテゴリー: その他 タグ:

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。