ファイヤーワールドブログ

薪ストーブ 二軒小屋 取扱説明

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

おはようございます。 (・◇・)ゞ
朝晩だいぶ涼しくなってきました。
春先から薪ストーブを設置させていただいたお客様より
薪ストーブのお取り扱い説明のご依頼をボチボチいただくようになりました。

以前 “二軒小屋ロッジ”様で薪ストーブF400黒の工事状況を報告させていただきました。
標高1400mの “二軒小屋ロッジ”様より薪ストーブのお取り扱い説明のご依頼があり先日行って来ました。

薪ストーブのお取り扱い説明日、 前日静岡に泊まり
薪ストーブのお取り扱い説当日、 東海フォレス様 私有林ゲート前に
8:00集合で “二軒小屋ロッジ”様を目指しました。
(静岡市内から東海フォレス様 私有林ゲート前まで≒2:30~3:00間
東海フォレス様 私有林ゲート前から“二軒小屋ロッジ”様まで≒2:00から2:30かかります。)
何事もなく “二軒小屋ロッジ”様10:30到着
早速、 薪ストーブのお取り扱い説明をさせていただきました。
12:30頃に完了し無事(?)戻ることができました。(^^)
薪ストーブF400 二軒小屋薪が白樺でしたのでガラス面が煤けておりますが、 ご容赦ください。





薪ストーブ 二軒小屋足場・シートがとれている状況です。






“二軒小屋ロッジ”様での薪ストーブF400黒お取り扱い説明の報告です。

by fireworldblog on 2009年09月05日

カテゴリー: 薪ストーブ取扱説明 タグ: F400シリーズ,JOTUL

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。