東京都23区内での薪ストーブメンテナンス 2件です。
1軒目は、足立区 設置後2シーズン経過していますが、外観は至って綺麗
人気機種 ヨツール F400 です。![]()
煙突の方は、2シーズン経過しているので、それなりの量の煤が、出ました。
午後は、地元下町の墨田区へ移動
薪ストーブ本体は、2階に設置されているので煙突は3階のベランダを抜いて屋上へ・・・
屋上に出ると、目の前にスカイツリー煙突との間には銭湯の煙突も見えています。
下町でも銭湯はどんどん減ってきてます。
都内の銭湯に興味のある方は、こちらへ東京都浴場組合
話がそれましたが、薪ストーブ本体は モルソー 3440 こちらも2シーズン目ですが、
「岩手の薪」 をお使い頂いているので、煤は少量・サラサラでした。
1階の駐車場には 「天水尊」が設置されています。
雨水活用の先進地として知られている墨田区
雨樋の水をためて、草木への水遣りやなどに使われています。
エコですね~っ
by fireworldblog on 2013年12月14日
カテゴリー: 薪ストーブメンテナンス タグ: 煙突,F400シリーズ,3440CB,JOTUL
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。