ファイヤーワールドブログ

薪ストーブの命は薪・その3!

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ


先般ご紹介いたしましたが...

花巻市大迫町には、もうひとつの薪生産者グループがあります。

(大迫=おおはさま)と読みます。

昨年から活動している「早池峰・薪エネルギー生産組合」さんです。

 P9070019P9070015

5人の組合で本業は農業、林業、しいたけ栽培などです。

しいたけ栽培用ほだ木のナラで太すぎてはじかれた原木を

薪として利用し、里山の保全や整備、利用圧を通じて

健全なる森林保全に役立てようという理念をお持ちの皆様です。

P9070024P9070025

2年間の自然乾燥するために準備も始まっています。

 

機械関係の知り合いに制作させた薪割り機のデモを

やっていただきました。

P9070048

さて...

P9070029

皆様! よーくご覧くださいませ

今年で2夏自然乾燥経過の山桜の薪です。

下段と上段の間に10cm弱の隙間が空いてます....

なんと、乾燥により薪が干されて下段の薪が沈んだ結果だそうです。

ていねいに養生して、積んでいただいておりました。

この冬の薪ストーブシーズンは本当に楽しみです

組合長とメンバーの皆様! 今後ともよろしくお願いいたします。

ちなみに当生産組合長のご自宅はお爺さんの代からペチカを

はじめとした薪を燃料にした暖房をご利用の方です。

(現在はJOTUL-F500をご利用。)

すでに、2年後の薪生産についても準備をはじめるところです。

 

その他.ひとりごと...

打ち合わせの話の中で、最近西日本からだんだんと

ナラ枯れ病というのが流行ってきているとのことでした。

戦後、多くの森林は野放しで整備されずに荒廃してきた日本。

40年~50年、あるいはそれ以上の老木はとくに被害も

多いとのことで、今後の生態系に及ぼす悪影響等も心配あ

るとのお話でした。幸い岩手ではないそうです。

そういえば、本州鹿もどんどん北上して繁殖域を拡大している

とのことです。なんらかの因果関係もあるのでしょうか

(山には適性な利用圧をかけて森林整備と利用拡大が望まれます)

便利で効率的なことを急いで追いかけた日本の60年...........

手間のかかることも大事にするような国・ニッポンになってほしいものです。

国政の新しい先生方! よろしくお願いしますよー

     

 

by fireworldblog on 2009年09月18日

カテゴリー: 薪ストーブ薪と炭 タグ:

ブログカレンダー

3月 2024年4月 5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。