ファイヤーワールドブログ

薪ストーブ ノルウェー研修 その11

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

 

トロムソ3日目の朝です。  



今日は夕方までフリータイム 朝食後は、街を散策に 歩く主人公 

・ 

8時半過ぎですが、相変わらずの暗さで時間の感覚が・・・ 



アイスバーンの中、自転車やランニングで通勤する人もいました。 



街の中心にあるトロムソ大聖堂  街では高い建物です。



港近くの広場では、毎年恒例の映画祭が行われていました。



学校行事でしょうか、子供たちが沢山集まっていて 



暖か~いココアに行列が出来ています。   



カーリングは氷上のチェスと言われますが、これぞまさしく  



トロムソ橋(1036m)  を渡りノルウェー本土にある北極教会へ



時間と共に空の色も刻々と変化していきます。  チクタク時計



 



正式名称はトロムスダーレン教会 1965年に造られ、ヨーロッパ最大級のステンドグラスがあります。



 



再びトロムソ橋を渡り、トロムソの中心地へ・・・  



トーチの奥に見えるのは、世界最北端ではなく2番目のバーガーキング (2番目ってところが・・・)



街中では火をうま~く使っています。   ろうそく白



  蝋燭 背景黒OK



続いては、世界最北端にある マック・ビール醸造所へ 



 



朝10時半ですが、すでに1杯やってる人も   飲もうぜ! 



街中にはショッピングセンターもあり営業時間は20時まで  



吹抜けの店内は、お洒落なお店がいっぱい 



   フラワー

by fireworldblog on 2014年02月14日

カテゴリー: 薪ストーブ工事 タグ:

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。