茨城県取手市で今週末に行われる、薪割り大会の下準備に行ってきました。
・
会場には大量の原木が、山積みされています。
・

手前の薪は、前回の(秋に割った)残りです。
・
久々のチェーンソーの音・振動がたまりませ~んっ
・

玉切りにと同時に、薪割機で小割にしていきます。
・
薪割機は
PS26NK 破砕力11t パワフルです。
・
薪を割っている目の前が竹林
・
お昼休みにのぞいてみると・・・

ニョキ・・・
・
この日は天気も良く、適度な風が吹き作業も順調に進みます。
・
作業の目処が付いたところで、会場のオーナー様のご厚意により、筍堀をさせていただきました。
・

どの辺を掘ったらよいか、筍の曲がり具合で分かるそうです。
・
慎重に掘り進め・・・

狙いを定め・・・ えいっと・・・
・
立派な筍が採れました。
・
肝心の薪割りですが、手前に積んであるのが本日の成果です。
・

鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでました。
・
・