薪ストーブのゆらめく焔(炎)をみながらくつろぐ時間は最高の喜びであると薪ストーブのユーザーさんはよくお話をされます。
薪ストーブのパンフレットを見ますと、豪快にオレンジの炎が燃え盛る様子を
載せていますよね。(これはあくまで薪ストーブを引き立てる演出)
ここで、確認の意味でひとつだけポイントを...!
薪ストーブ全体と煙突が温まり、輻射式ですと薪ストーブの上部温度が250度
から280度程度まで上昇したら空気の給気を絞っていきます。
(いつまでもボウボウと燃え盛るオレンジの炎は薪ストーブを傷めます)
そして、いつまでも空気を入れ続けますと鋳物に熱を蓄積させずに、煙突から
排気させているだけになってしまいます。
ゆらめく焔!炭化した薪に白い衣を着たような状態になればGOOD!
こんな状態で薪ストーブを連続燃焼させるのが本場北欧や北米の薪ストーブ
ライフです。
つづく......
by fireworldblog on 2009年05月25日
カテゴリー: その他 タグ:
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。