ファイヤーワールドブログ

薪ストーブ設置工事 所沢市

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

今回の現場は、事前の打ち合わでメガネ石を入れてあったので、

01 003 作業はスムーズに・・・

外の煙突も 01 006 

こんな感じで 01 009 軒先をかわして、

01 014室内は01 011

作業完了後は、早速 取り扱い説明をさせて頂きました。

01 018 ご主人は、エコ活動 関心があり

雨水を再利用 BlogPaint されています。

屋根に降った水を雨樋よりタンクへ  

その水を植木や、家庭菜園に ・・・ 拍手

ファイヤーワールド永和 のある墨田区も雨水再利用には、

昔から積極的で、天水尊 usuitank01[1]

なるものが学校や、路地などでみられます。 

区役所や両国国技館の地下には大量の雨水を貯めておく

雨水槽が設置されています。 すごい

 

by fireworldblog on 2009年11月16日

カテゴリー: 薪ストーブ工事 タグ:

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。