おはようございます。
この頃 時々 行っている 間違い探しです。
Before
After
解りますか??
実は燃焼前の煙突と着火後15分過ぎた煙突なんです。
見える煙は出ておりません。
見える煙を出さないようにするには
1)乾燥の良い薪を使う事。
2)燃焼空気を絞り過ぎない。
3)燃焼中はガラスに煤を付けない。
この様な使い方をすれば ・ ・ ・ O.K^^
そろそろ乾燥の良い薪がなくなり 乾燥の悪い薪を使用すると
煙モクモクでご近所めいわくです。
又、煙突内火災の原因にもなります。 充分なご注意を!
by fireworldblog on 2015年01月24日
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。