現場は、埼玉県狭山市
狭山 茶所 情けが厚い 東村山4丁目 東村山4丁目~ 
このフレーズ懐かしい~っ 知ってる人は古い~っ
今回は、既存住宅への薪ストーブ設置工事です。
こちらのご主人がとても器用な方で、
メガネ石の取付け部分や、室内の開口 
足場まで準備されていました。
当日は
の為、作業は室内の本体設置と軒先までの基礎部分
本体は、ヨツール F400
です。
基礎のアングルもご主人が造りました。 
翌日は、快晴
外部煙突の立ち上げです。 
2階部分の受足のアングルもご主人が作製。 
作業完了後は、取扱い説明へ・・・
ご主人の構想より2年、ようやく
が入りました。
煙突の横引きが長く心配でしたが
煙突の高さもあり
ドラフト もバッチリ
前日の寒さとは大違い、この日は18℃まで気温が上がりました。 
近くのコンビにの脇には、季節はずれの 桜 が咲いていました。
12月12日なのに・・・
