ファイヤーワールドブログ

薪ストーブと冬季五輪

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

まもなくバンクーバー冬季五輪!!

今から10年ほど前ですが、カナダへスキーに行った事

がありました。 (お仕事ででーす。

内陸部のバンフエリアのサンシャインビレッジやレイクルイーズ

は雪質も極上でした。

(氷点下20度以下にもなりますけど)

山小屋やホテルには暖炉または薪ストーブが必ず焚かれて

いました。

太平洋側のウイスラーとブラッコムは雪質が湿り重くていまいち。

という記憶があります。(今回の五輪スキー会場)

滑り屋にとってはバンフエリアをおすすめしたいです。

五輪のスキー競技では、湿り雪であれば日本勢は苦戦

.....かなあと思います。(馬力、基礎体力勝負になるため)

 

よく乾いた薪を用意し、薪ストーブの焔を見ながら応援しましょう

薪含水率ほか 016 冬は薪ストーブ 004

 

冬は薪ストーブ 005

薪ストーブのなめらかにゆらめく焔の様は、

うねりと起伏のある斜面をうまくリズムに乗って滑る

スキーヤーの姿を連想させます。

滞ったり曇ったりせず、あくまでもなめらかに........

そしてさらに、力強く、クリアーに!

な・ん・ち・ゃ・っ・て

がんばれニッポン

薪ストーブ・ガラス091125町田 001

突然ですが,,

最近、炉台としてガラスプレートが人気です

スケートリンクを思い出してしまいました。

がんばれミキティー

 



 

 

 

by fireworldblog on 2010年01月21日

カテゴリー: その他 タグ:

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。