ファイヤーワールドブログ

薪ストーブと読書

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

むかし、ノルウエイの森って本が出たときに急いで買って

読んだら、ちっともノルウエイの事ではないことに気づいて

拍子抜けしたけど、村上春樹氏のファンになったことを

思いだしました。
薪ストーブ  012

かなり遅ればせながら、興味本位で1Q84

お正月に薪ストーブを焚きながら読みました。

んー どうでしょうかねえーへっへっへっ(長嶋さん風に)

私には感覚的にはdifferentな世界でしたねえ

何文学?っていうんですかあ?

 

登場人物のひとりである青豆さんが首都高3号線で、

三軒茶屋上空からタクシーを降りてミニスカート姿で非常階段を

下りる描写がありましたが、それ以来3号線を走るたびに

どこで降りたんだろうと気になって仕方ありません。アハっ

             前置き、長っ!

1984年  みなさんは何歳で、どうされていましたか?

1985年は筑波でEXPO85があり、ディズニーランドも

このころからではなかったかと記憶してますけど。

小生は、仕事の関係で中国やカリフォルニアや欧州に頻繁に

渡航していた時期でした。

晴耕雨読....ではありませんが、冬は薪ストーブを焚き、

コーヒーか紅茶をすすりながら、たまには読書もいいのでは。

音楽はどんな曲がいいのでしょう.......

         SD2保存090811 218

 といいながら、今日も屋根の上

         SD2保存090811 163
煙突の下には何がいるのだろう.................

リトルピープルが出てくるかな

by fireworldblog on 2010年01月25日

カテゴリー: その他 タグ:

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。