ファイヤーワールドブログ

薪ストーブのために

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

おはようございます!SD2保存090811 134

ご主人さまが、かぼちゃを凍らせてしまったとかで

砕いてボクにくださいました。 ラッキー

カラスは来ません。ゆっくりいただきます。

ところで、ボク、なんていう鳥か知ってる人いますか?

むっくり・たっぷりの羽毛で冬でも寒くはないんですよ。

朝から出窓からずーっと眺められているようです。

0910薪ストーブ・鎌倉葉山 046

 

SD2保存090811 373SD2保存090811 266

 

091013葛巻フェスタ関係 027091013葛巻フェスタ関係 042

 

2010薪ストーブのある新年 023091015薪ストーブ・戸田 008

冬は薪ストーブ 004薪ストーブ  002

いろんな薪ストーブやメイスンリ・ヒーターがあるんですね。

ご主人曰く....薪ストーブを焚く前に重要で必要なことは...

まずは、家(建物)の断熱性が高い(高める) こと

よく乾いた薪を準備する ことが薪ストーブより先であり大事なこと。

(自給自足ができれば最高です。)

煙突は断熱材入り断熱二重煙突を室内部から使用すること

って...。

家の中で火を焚く歴史の長い北欧や北米等の薪ストーブ類は

どれも優秀な製品だから、あとは好きなのを選べばいいって。

断熱性を高めることかあ...........

安全・安心・エコ・省エネ・健康・環境.................

        心豊かな薪と焔のある暮らし。

SD2保存090811 131あ~ ひとりでは食べきれない

かぼちゃは胸やけしますのね。

誰か友達呼んでこよう!  では、また






 

by fireworldblog on 2010年01月29日

カテゴリー: その他 タグ:

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。