ファイヤーワールドブログ

薪ストーブ設置工事 茨城県 今回もごちそうさま・・・

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ



茨城県での薪ストーブ設置工事 本体設置です。



前回はここまで、・・



化粧板を取り付けて・・



本体を設置・・・・ ヨツール F400 ですが、



正面扉に格子のない F400 SE(スペシャルエディション)です。・・カラフル*スペシャル



・・平屋部分に設置の為、煙突の高さが足りないので、屋根上は・・・



チムニーファン・・・・・扇風機



厨房の換気扇に負けないように、通常より大きめの物を取り付けてあります。



お昼はⅠ期工事の時 に続き、またまた、お施主様によるお昼ご飯をいただきました。



他の職人さんたちと一緒に、カレーコロッケと具沢山のキノコ汁・・モンキー ご飯・・体が温まります。




・・




午後はお取扱説明・・・・お施主様待望の火入れです。



チムニーファンのおかげで厨房の換気扇も干渉せず、いい塩梅 で燃えていきます。・・



・・炎・・格子が無いので炎がダイナミックに見えます。



大工さんもしばし手を休めて、見入ってました。・・



薪ストーブの暖かさに刺激されたわけではありませんが・・・ 暖冬のせいで・・・?  桜・・・?



・・



by fireworldblog on 2015年12月26日

カテゴリー: 薪ストーブ工事 タグ: 煙突

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。