ファイヤーワールドブログ

薪ストーブにとって大事な薪

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

皆様おはようございます。

突然ですが、23区内ではこういう感じのロケーションも

多いです。

薪ストーブの煙突マンションより高い煙突

 

さて、.......

2月も中旬に差し掛かってまいりました。

寒い日が続きます。東京も雪降りが続きました

皆様、薪ストーブ用の乾いた薪は充分ございますか?

(まさか、いま割りながら焚いている方はいませんよね

P9070024P9070025

2年後に向けての薪づくりは今!なんです。(12月から3月)

 クヌギやナラ等の薪に適した木は乾燥に時間がかかります。

 冬切りして割って365日経過してからが、本当の乾燥が

 始まるのです。(昔から2夏乾燥がベターと言われる所以です)

 重要ポイントは丸太のままにせず、必ず割ることです

091013 011薪ストーブ新規施工とメンテナンス 010



薪薪ストーブの季節



薪ストーブと休日薪ストーブ薪棚

日当たりと風通しのよいところに積みましょう。

1年後にはさらに積み直しをするとさらに乾燥が行渡ります。

あまり太く割った薪は乾きにくいので望ましくありません。

丸太で積んでも乾きません。

       薪含水率ほか 005

 直径15㎝のナラの丸太を1年積んでおいてから

  割った状態の含水率=32%(ほとんど生です)

  無意味な保管1年でしたね。

  樹皮が乾燥を防いでしまうので、薪としては好ましくは

  ありません。

 

  薪ストーブの季節

 乾燥2年目のナラですが、大きくヒビ割れが入ります。

薪ストーブと北国の 030
  皮が剥離するくらいになると含水率15%くらいで落ち着き

  薪燃料として最高の状態になります。

  スイスや国内でも寒冷地では、3年乾燥も勧められています。

  煙突が断熱二重煙突であっても丸太や水分の多い薪を焚くと

  煤やタール等が蓄積され、恐ろしい煙突火災の要因とも

  なっております。

  薪ストーブの燃料=薪=(樹種よりも乾燥が大事)

  来年以降に薪ストーブを導入予定の皆様は.......

  お急ぎ3月の春彼岸前までに丸太を切り割りして

  薪をお作りくださいませ!!  薪が先

  そーでないと、とても間に合いませんよー

  ファイヤーワールド永和では岩手県と葛巻町と森林管理協定

  を結び森林整備・更新の一助として木質系バイオマスの

  ひとつである薪や炭の生産と利活用促進事業を展開しております。

  みなさんの身近にある里山にもう一度目を向けて、薪づくりを

  はじめてみませんか。そして薪ストーブのある暮らしをして

  みませんか!

             薪積みなおし2年目

      ニッポンには世界に誇る森林(里山)がある!!

    里山保全と森の資源の利活用は薪ストーブを使うことだと

    信じる者のひとりです....

              薪ストーブ用の薪生産・大迫町 001

      薪ストーブ・深澤様4刊 001薪ストーブ


      01 009薪ストーブ・煙突取り換えメンテほか 051

 クリーンバーンとよく言われていますが、よく乾燥した薪を

 焚いてこそクリーンバーンになるということを認識したいですね。

      


 

 

by fireworldblog on 2010年02月15日

カテゴリー: 薪ストーブ薪と炭 タグ:

ブログカレンダー

2月 2024年3月 4月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。