ファイヤーワールドブログ

薪ストーブと伝統

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

薪ストーブ製造の伝統あるノルウエー王国、JOTUL社は

1853年創業です。(日本の横浜開港より早い時期ですね)

古くから環境先進国ですが、工場の電力は水力発電100%

とお聞きしました。 

薪ストーブと新規施工桐生市 001薪ストーブと新規施工桐生市 002

           JOTUL・F400

煙突もキマリ

無垢材の床にはおしゃれにガラスプレート

先週土曜日は群馬県桐生市の新築オーナー様宅へ

県内産の木材をふんだんに使用したこだわりのご自宅です。

薪ストーブと新規施工桐生市 006クリック拡大でご覧ください。

奥様のおじいさまから譲り受けたという和箪笥。

和の風合いが見事にマッチしていました。

お聞きしますと、江戸時代末期に製造されたものだそうです。

JOTUL社の歴史と日本の伝統と取り入れたステキなおうち

この日の朝は東京はどしゃぶりでした。

が、到着間際には晴れのいい天気で本当に有り難かったです。

ご夫婦ともども晴れ男・晴れ女なんだそうで、ご利益をいただき

今後の施工が楽しみです。

末永く薪ストーブとともに家も大事に可愛がってくださいね。

薪ストーブと新規施工桐生市 007薪ストーブと新規施工桐生市 004

(ブログ掲載のお許しをいただきましてハイ チーズ!)

ご主人! 薪づくりもガンバってくださいね。

若いっていいなー  すばらすいっ

この日は当社ファイヤーワールドから、

(アラフィフティーとアラ還とで3人お邪魔いたしました

 

by fireworldblog on 2010年03月01日

カテゴリー: その他 タグ: F400シリーズ,JOTUL

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。