薪や里山、森の恵みつながりで葛巻町からステキな
アイディア商品のご紹介です。
弊社ファイヤーワールド永和は里山の森活性化東日本地域協議会
の会員として活動もしています。
森林・里山の整備や薪炭利用を促進してまいりたいと思います。
さて、本題ですが....
葛巻町森林組合さんではかねてからアイディア商品が
開発されていますが...
あらためてのご紹介ではございますが。
葛巻町では寒冷地特有の年輪が均等で強度の高いカラマツ
の建材が生産されてブランド化されています。
(岩手くずまき高原カラマツ)
このたび、
三菱鉛筆㈱様と提携し、このカラマツ材を薬品を全く使わずに水と
熱の圧力だけで特殊加工したボールペンが発売されました。
その名も 故郷の木持ち(ふるさとのきもち)
エコなボールペンです。
厳寒の冬を耐え丈夫に育ったカラマツの素材が生きた
温かみのある質感です。
限定数でございますが、当社にも入荷しております。
1本2400円(税込)です。ぜひご利用ください!!
薪ストーブのゆらぐ焔を見ながらボールペンで
手紙を書くなんてのもステキですね。
また、ご卒業、ご入学、お祝い等にいかがですか。
薪ストーブユーザーの皆様!
これから薪ストーブをとお考えの皆様!
日本の森林に思いをはせながら森の恵み利活用に
ご理解ご協力を
by fireworldblog on 2010年03月06日
カテゴリー: その他 タグ:
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。