5月5日のこどもの日 FW埼玉 で薪割体験会があり、お手伝いに行って来ました。
時間前に多数の方が集まってきます。 
ずらりと並んだ軽トラ軍団 
エンジン式の薪割機が4台並びます。 
石川店長の挨拶のあと作業開始です。 
事前に玉切された薪を割っていきます。 
200Vの電動薪割機もあります。 
大きな薪は2人でもちあげて作業 
子供達も薪を運ぶお手伝い 
お昼の準備はモルソーのアウトドアオーブンで 
早めに火を入れてオーブンを暖め準備 
徐々に薪が積み上がっていきます。 
フランクフルトも焼きはじめます。 
ピザもいい感じに・・・ 
デザートは焼きバナナ 
お昼は木陰で休憩 
午後もはりっきて作業 
玉切りされた薪はまだ沢山あります。 
ちびっ子も楽しそう 
薪もかなり積み上がってきました。 
薪割作業をしながら積み込みも開始 
積み込みも皆さん協力して 
快晴の中、皆さまお疲れ様でした。 