雨で現場が中止になったので、以前倉庫に入荷 した新製品をショールームに設置しました。
ショールーム1階の左端の機種を入れ替えます。 
設置されたのは ドイツのレダ社 アラグラ500 
ドイツらしいシンプルなモダンデザイン
内部はバーミュキライトで覆われていて 
触媒やクリーンバーンエアーを使わずに独自のエアシステムを採用しています。
空気のコントロールはレバー1本でOK 
サイドローディングドアは取り外し式のハンドルで開閉、ハンドルは背面にかけられます。
口元が後方にあるので天板を広く使えます。
設置完了後は早速、テスト燃焼 
着火時は煤けていたバッフルも・・・ 
温度が上がれば、元のバーミュキライトの色に 
途中で薪を追加して電気を消すと・・・ 
クリーンバーンとは違った、緩やかな炎が踊ります。
もっと炎を見ていたいですが、
慣らし焚きですのでここまでで終わりです。 
この大きさで、お手ごろな値段(税込382,800)のコストパフォーマンスのいい機種
興味のある方は、事前にご予約の上ご来店下さい。 