長野県での薪ストーブお取扱い説明です。
薪ストーブ本体は コンツーラ C51 ヤンソン 
コンパクトですが、天板を広く使うことが出来ます。
煙突は、2階のベッドルームを抜けて屋根上へ 
まずはご主人の着火です。 
続いて奥様・・・
順番に着火です。
いい感じに火が大きくなっていきます。
霧に包まれた別荘地に角トップ 
約2時間
いい感じの炎になりました。
近くには、ヒカリゴケが見られる場所が・・・ 
by fireworldblog on 2021年12月09日
カテゴリー:
薪ストーブ取扱説明
タグ:
煙突