ファイヤーワールドブログ

薪ストーブ屋の友達

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

3月下旬のことでした.。

薪ストーブ大網白里:
屋根に登っていましたところ...

携帯電話が鳴りました。

 

友:おーい  いま何してんの? と

 

私: 拙者は仕事でござる。と返答..

 

私:して貴殿は何をされておる...?と

薪ストーブ屋の友達1 

友:ハーイ八方尾根スキー場でコブ斜面練習 ...

と楽しそうな声...

天気も最高だあ!と あっけらかーんな友人

 

一度、屋根上から滑らせてみたいと思う

薪ストーブと瓦屋根2軽井沢 2

友人との応対でした。

スキー場の斜面の斜度は25度とか30度とか言いますね。

35度くらいになりますと、かなりヤバい斜度です。

建築では.....屋根は斜度ではなくて勾配ですね。

斜度35度とかは言いませんので、

7寸(すんです。)勾配...ですね。

北欧、北米の輸入住宅でも日本の現場では寸なんです。

おもしろいですねえ。スゥエーデンなどでは何というのでしょう。

さて、高いところにいるときは携帯は

留守電にしておこうっと。

ハイテクノロジーの威力も時と場合によっては

人間関係にも影響を及ぼすことにもなるわけです。

        なんて・ね

 

まさかスキーズボンをずり下げて滑っているわけでは

ないだろうな.mmm

主水が許しませぬぞ。シャキーン

薪ストーブ屋近くの名所

当社からもほど近い浅草公会堂前にある手形です。

 いーっぱい有名人の手形が見られますよ

浅草亀十のどら焼きはすぐ売り切れまーす。お早めに

あれ? 何の話でしたっけか....

 

by fireworldblog on 2010年04月05日

カテゴリー: その他 タグ:

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。