ファイヤーワールドブログ

薪ストーブのメンテナンス

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

今日は重要なお知らせ、ご案内でーす

地域にもよりますが、いよいよ薪ストーブのシーズンも

オフシーズンが近くなりました。

01 018薪ストーブ  002
  

薪ストーブユーザーさんや私たち薪焚き人としましても

なんとなく寂しい感じがする季節です。

シーズン中頑張り続けた薪ストーブや煙突設備に敬意を表し

しっかりとメンテナンスをしてあげたいものですね。

1薪ストーブ メンテナンス

こんな状態になっていませんか 危ない 危ない

昨年からとくに目につくことは、自作等の乾燥不十分の薪や丸太を

焚いて不完全燃焼によるクレオソートや大量の煤(タール等)

が薪ストーブや煙突内部に蓄積され、実際に煙突火災も

起きています。また、煙突火災寸前という状態も見受けられます。

必ず、オフシーズンにはメンテナンスを行いましょう。


薪ストーブのオフシーズンとメンテナンス 007薪ストーブのオフシーズンとメンテナンス 012

弊社ファイヤーワールド永和にて設置施工をされた

薪ストーブユーザー様あてにはメンテナンスのご案内ハガキを

郵送させていただいております。

ゴールデンウイーク明けにはお早目にご検討のうえ

ご連絡をお願いします。

by fireworldblog on 2010年04月27日

カテゴリー: 薪ストーブメンテナンス タグ:

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。