ファイヤーワールドブログ

葛巻町植樹祭へ参加しました!! No1  

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

5月15日(土) 岩手県葛巻町 にて行われた第11回葛巻町植樹祭に

参加してきました。 キティ 新幹線  葛巻町 1 

前日までは、寒かったそうですが、この日は快晴 はれそら

葛巻町は、ファイヤーワールド岩手の薪 の生産地でもあり

森林組合の 企業の森 の活動に参加させて頂いたご縁で、

今回の植樹祭に呼んでいただきました。

集合場所は、ふれあい宿舎グリーンテージ  

参加者は、町内の小学校生や関係者ら約400人

葛巻町 3 オレンジ のジャンバーは、

ファイヤーワールド永和グループ のスタッフです。 目立つ~っ パステルキラキラ

南は九州福岡~北は岩手県平泉町まで、総勢14名で参加しました。

鈴木町長をはじめ、葛巻町 4 来賓の方々の挨拶の後、

グリーンテージより約700mの 当社所有林「えいわの森」 へ移動

葛巻町 5 葛巻町 6

前方に見える山が「えいわの森」です。葛巻町 9

最近、建築用材カラマツを伐採した山です。

こんどは落葉広葉樹を植えます。

 

葛巻町 10 早速、植林開始 

小学生達は大張り切り 葛巻町 13 斜面をどんどん

上っていきます。 ファイヤーワールドのスタッフも子供達と一緒に

葛巻町 14葛巻町 15 頑張ってます。
 
サボっている人はいないかな~ 葛巻町 16 キョロキョロ

汗をかきかき、汗 コナラとサクラの苗木約350本を植えました。

葛巻町 12 大きくなりますように。 祈祷

終了後は、記念撮影、 葛巻町 18 小学生は

元気いっぱいの笑顔ですが、グループのおじさん達は、

葛巻町 17 ちょっと疲れ気味 疲・・ ため息

帰り道には、タラノメ 葛巻町 7 や

雪解け水の流れる小川も・・・ 葛巻町 8

時刻は12時を過ぎ、そろそろおなかの方も 腹ペコ

グリーンテージに戻り、交流会(バーベキュー)へ・・・ ワーイ♪ おつかれ

                   コンティニュー つづく....

植樹祭の様子は 地元新聞 岩手日報 にも掲載されました。

 

by fireworldblog on 2010年05月19日

カテゴリー: 報告 タグ:

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。