茨城県での薪ストーブ設置工事 本体設置です。
薪ストーブ本体は
ヨツール F400 定番の人気機種
・
コーナーに設置された本体、炉台のタイル、煙突と
ブラック で統一され引き締まってます。
・
2階の吹抜けから見るとこんな感じ・・・
外観も、
ブラック 、煙突も一体化してます。
・
と、突然話変わって、
(最近このパターン多い
)
休日によく行く荒川、河口から3キロ付近にある
荒川ロックゲート 荒川と旧中川の水面の高さが
最大3.1m違うため、水位を調節し、水面をどちらかの高さと同じにしてから船を通す
「水のエレベーター」
奥の水門(旧中川側)が閉まってます。

左側にはボートが・・・
こちらは荒川側

水門を閉じて水位を同じにします。
約20分後

ボートは無事、荒川に・・・
