ファイヤーワールドブログ

薪ストーブ設置工事 茨城県 ログハウス

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

 

茨城県での薪ストーブ設置工事 本体設置です。

薪ストーブ本体は ヨツール F400 定番の人気機種 

コーナーに設置された本体、炉台のタイル、煙突と ブラック で統一され引き締まってます。 デコメ絵文字|ぐー

 ・  

2階の吹抜けから見るとこんな感じ・・・

外観も、ブラック 、煙突も一体化してます。  デコメ絵文字|拍手

 

と、突然話変わってデコメ絵文字|話変わる   (最近このパターン多い デコメ絵文字|苦笑 )

休日によく行く荒川、河口から3キロ付近にある  荒川ロックゲート  荒川と旧中川の水面の高さが

最大3.1m違うため、水位を調節し、水面をどちらかの高さと同じにしてから船を通す 「水のエレベーター」

奥の水門(旧中川側)が閉まってます。  左側にはボートが・・・

こちらは荒川側  水門を閉じて水位を同じにします。

約20分後  ボートは無事、荒川に・・・ デコメ絵文字|キティ 船

by fireworldblog on 2012年10月17日

カテゴリー: 薪ストーブ工事 タグ: 煙突

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。