先週の水曜日 10月24日 FW千葉のお誘いで、チェーンソーによる伐倒作業を体験してきました。
講習会修了書免許はあるものの、チェーンソーの扱いは、玉切り・枝払い程度
本格的な伐倒は始めてです。 現場は FW千葉
八街駅から5分のショールームより
車で5分 R409より100mほど入った平坦地 です。 (初心者にはうってつけ
)
FW千葉 須藤社長の指導のもと、気を引き締めて作業開始
受口(うけくち)、追口(おいくち) の切りこみ方を再確
慎重に切り込みを入れて行きます・・・
安全の為、2~3名で作業します。
バキバキと音を立てて木が倒れる瞬間は、大迫力
綺麗な つる が残っています。 倒した後は、FW千葉の作業所に運び
薪割りベントの主役としてトラックに積み困れます。
木が倒れる瞬間、なんとも言えない快感でした。
FW千葉の2名、モルソー、スキャンの総輸入元林業機械のパイオニア新宮商工より2名、
ファイヤーワールド東京より2名、総勢6名で約50本ほど倒しましたが、・・・・
倒しただけ、後の片付けの方が大変です。 FW千葉の皆様、後は願いします。
倒木作業は年内いっぱい続くそうです。
by fireworldblog on 2012年11月01日
カテゴリー: その他 タグ:
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。