ファイヤーワールドブログ

続・薪ストーブ・冬の普段の暮らしにこそあれ! 

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

おはようございます。

いよいよ 薪ストーブ 面舵いっぱい! 全速全開!!でありますー!

う!! ガラスフロアプレート  おっしゃれね。目がハート (顔)

ファイヤーワールドは群馬の看板娘 うららちゃんも気持ちよい季節到来!!(笑)

。。。

そして,

田舎の実家でも、もうぼちぼち冬の感がしてきたそうでして

連続燃焼が始まります。

車のスタッドレスタイヤへの交換と冬用ワイパー交換が早いか、薪ストーブ連続燃焼開始が早いか...

毎年今頃の競い合い..

。。。

いつもこんなにしてはいませんけれども..目冷や汗 (顔)

(イメージ)

もうすぐ24時間焚きっぱなしの時期に突入へ....。

ついでに、電気・ガスを使わずに煮炊きも可能であります。(これが主目的ではございませんけど)

7~8時間おきにおき火の上に給薪するだけです。 熱利用は素晴らしい生活の糧となります。

連続燃焼をすると煙突にはほとんど煤はつきません。

窯の中も完全燃焼!まっ白になるんですよ。

冬は部屋の空気が対流、循環されていつも清浄な感じがいたします。

実践テーマは 日々の生活に薪と炎のゆらめき・暖かさを! です。

..

日本は電信柱は多いけど、煙突が少ないと北欧・北米の某薪ストーブメーカー社長に言われて 悔しかったですねえ....

森があるのになぜ使わないとも言われて悔しかったです.....

はっきりとストライクな言い方をされると燃えるんですよね。ボクたち。

よーし!!

今に......と



今は....燃料の薪のことだけ気を配れば OK!

冬こそ暖かい暮らしの提案をさせていただきます。

ファイヤーワールド手 (チョキ)

.....

冬もいいですね。

今年の夏は酷かった....

やはり冬に期待です。....雪

冬は 断然ボブスレーかスキーです!!  はあexclamation and question



よし!

お正月のスキーツアーではこれをかぶって 飛ばしてみようかしらん! ?

安全第一!ウッシッシ (顔)

by fireworldblog on 2012年11月09日

カテゴリー: その他 タグ:

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。