ファイヤーワールドブログ

薪ストーブの熱源を利用して

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

薪ストーブは優れた暖房能力を誇ります。

断熱性のよい家屋において、...

よく乾いた薪を燃料として利用することにより、...

最高の暖房器機のひとつとなりえます。

                (なんかこむずかしい言い回しやなあ)

冬は薪ストーブ 004

宴たけなわではございますが.... ではなくて

遠赤外線の威力は素晴らしいです。

 

 

そして、

たまーに...

素晴らしい薪ストーブの熱源(おき火)を利用して

こーんなことやったりして楽しむ場合もあります。

薪ストーブユーザーさんならけっこうやっているのでは。

薪ストーブの熱源

 

本職の焼き芋屋さんもびっくりの(☆゚∀゚) 美味しさに

 

 

本来これが薪ストーブとしての最大目的ではないのですけれども,

ささやかな冬の愉しみです。

 

 

薪ストーブと熱源利用これとか....

 

 

薪と炭こっちでは...

これは囲炉裏ですねえ~

いい雰囲気ですねえ。

静かに寄り合い、しんみりと世間話でも....

 

 

どちらが美味い? かな 

どっちも美味しいでしょう。

 

は本当に素晴らしいと思います。

 

 

申し訳ないですけど、ガスや電気では....

.........mmm  ですよね。 シミマセン

スイスでは、ガスや灯油には二酸化炭素税を課しているそうですよ。

だんだんそうならざるを得ないわけです。と思いますね。

 

 

縄文時代には薪ストーブはなかったでしょうが、(当たり前

薪のおき火等で煮焚きをして、さぞかし健康的で美味い物を

食べていたんだとろうなと思わずにはいられません。

はい。 

 

便利とか不便という現代社会の概念を....

わたしは、もう一度根源的に考えてみたいと思っています。

なんて・ね

 

 

暖かくて、美味しくて、愉しくて、環境にやさしくて...

薪ストーブに癒されながら、その熱源も利用しましょう。

これで いーのだ

 

 

ところで、

明日は、日曜日、マラソンランナーの同僚が新宿ハーフマラソン

に出る..(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

応援しながら、写真を撮ってこようと思います。

 

ハーフではなくて、10kmのエントリー

ホッとしました。

 

はるなちゃんや IKKさん が走るという意味ではありません。

 

国立競技場スタート・ゴールです。

がんばれ ファイヤーワールド青年部

 

 

 

 

 



 

by fireworldblog on 2011年01月29日

カテゴリー: その他 タグ:

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。