薪ストーブ愛好家の皆様おはようございます。
真冬の薪ストーブ新規施工工事やメンテナンスは
寒さの中、なかなかシビレルものがあります。
が、薪ストーブのオーナーさんが安心して喜んで
薪ストーブをご利用いただくことが一番嬉しいです。
言われますと、
うれしくなってしまいます。
ということで........
気持ち良く、おととい日曜日は........
東京・国立競技場スタート、ゴールの外苑等周回
の...........
私にとって、想いで深い国立競技場
当時は国立で競技することは本当に誉れであり憧れでした。
すごい人の数で場内盛り上がっていました。
炎のランナーはナンバーカード8042
どこかの薪ストーブの商品番手のようです。
バックプリントにこだわり有り
今回は奥方同伴
ハーフではなかったわけです。
ちなみに奥方は今月下旬の東京マラソン
の42.195㎞にエントリー。(旦那は抽選落選
午前のハーフの部はこんな模様でした。
がんばれ がんばれー
お
なかなか チマってます。
デラックスな いでたち?
手には見事記録証が
素晴らしい
上位6位には表彰
ハーフ部門の2011位には(2011年賞)
なんと、ニュージーランドペア旅行招待(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
さすが、東京のシティーロード大会は豪華です。
ハーフの部 6000名弱
10kmの部 2700名強のエントリーだそうです。
2745人中222位でございました。
どこで、タイムを計っていると思いますか??
答え:(ゼッケンの内側にICチップが埋め込まれています)
この大会は3㎞と2㎞の部もございます。
年齢、性別、職業、宗教、思想、好きな食べ物、いでたち
なんでも可だそうです。
来年みんなで出ようかとグループ内で話題となっています。
社外スポンサー募集中
三浦雄一郎さんは80歳になったら3度目のエベレスト登頂を
するそうです。
全国の青年部、壮年部諸君! 決起せよ
すみません。ハーフとは....21.0975kmのことです。
ちなみに ハーフマラソンの世界記録は58分23秒 (((( ;゚д゚)))
日本記録は1時間00分25秒
今回の優勝者は1時間14分台でした。
大学箱根駅伝の上位選手クラスは1時間2分~4分で走ります。
皆様もぜひロード大会にチャレンジしませんか!
by fireworldblog on 2011年02月01日
カテゴリー: その他 タグ:
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。