東京都での薪ストーブ設置工事 壁出しでの施工の為、メガネ石を持っての打合せです。
設計の先生立会いの下、薪ストーブの設置場所を再確認
・
壁出しは、メガネ石の高さが重要、慎重に位置出しをします。
・
ウォールサポートを取り付けるための下地や、補強もバッチリ
今回は、壁を抜いた煙突は、ベランダを抜き、さらに軒を通って屋根上に・・・
メガネ石の芯と、軒の開口芯を慎重に合わせ、軒も開口します。 垂木が絡むので加工してもらいます。
屋根を葺く前に、フラッシングを取り付けますが・・・
メガネ石の芯とフラッシングの芯が合っていないと・・・

って事はない様にしっかり位置出し。
屋根上からは、遠くに富士山がうっすらと見えました。
