群馬県での薪ストーブ設置工事
この日は、建国記念の日 前日の天気予報では、都内は朝から
雪
の予報、 群馬県は午後からの予報でしたので、
朝6時に出発
しかし、関越道 渋滞30㌔
仕方なく東北道経由で現場に・・・ 途中も雪模様・・・ 大丈夫・・・ 
現場到着時は、まだ曇りでしたが、段取りを始めるとすぐに、
ちらほら
足場にブルーシートをかけて養生、壁出しの作業開始
雪の舞い散る中、手が、かじかみ、思うようにはかどりません。 

煙突は屋根上のソーラーパネルの邪魔にならないように軒をかわし
曲げてあります。 何とか完了
と、思いきや、 次の現場、埼玉県へ ・・・ 
こちらは、矩勾配での作業、足場がしっかりしているとは言え、
雪の中の角トップ取り付け きつ~っ 
積もってはいませんが、
降ってます。 