薪ストーブ愛好家の皆様おはようございます。
写真のデーターを整理してましたら.....
2009年10月の首都高速から撮った富士山と
スカイツリーの姿がありました。
へえ~ こんなのだったのかあと
近年東京都下では富士山が頻繁に見えるので
空気もきれいなんだと感じます。
ちなみに、現在スカイツリーは600mです。
ところで、みなさん 富士山登山をしたことはありますか??
私は昭和60年8月に1度だけ経験しました。
わたくし事ですが、陸上の全国青年大会にも出ていたころですから
当時は体力には自信があったはずでしたが..... が......
今もってあんなに苦しく、フラフラになる経験はしたことがない程
苦しかったです。
死ぬほど苦しいとは酸欠のこと。フラフラ
トレーニングの苦しさとはまた別の苦しみだったと思いました。
でも、御来光を仰ぎ見た瞬間は最高の気分でした。
三浦雄一郎さんは80歳で3度目エベレスト登頂を計画中とか。
信じられない!化け物かエイリアンだと思います。
山は山でも里山と薪の関わりくらいで勘弁してください。
山からの恵みといえば 薪
薪はよく乾かすことが一番の肝。
太いか細いか 長いか短いか.....
望ましいのは太さ7~8、~10cm未満。
長さは20~30cm程度がグッド。
よりよい薪燃料の探求はこれからも続きます。
1歩1歩...山を登るが如き..........
by fireworldblog on 2011年03月01日
カテゴリー: その他 タグ:
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。