栃木県での薪ストーブ設置工事 Ⅰ期工事(屋根上部分の工事)です。
朝のうちは、小雨
が振っていましたが、天気予報では、
9時位には上がるとの事なので現場へ・・・ 

予報通り雨も上がり、作業は順調に進みました。 
ちょっと煙突が短いですが・・・ 
支持の関係で今回はここまで、次回の時に上をたすことに・・・
温泉付きの住宅地です。 
作業終了後、早速次のメンテナンス現場へ・・・ 

現場は、群馬県です。
喜連川~安中榛名 結構あります・・・ (約140㌔)
北関東自動車道が全線開通したおかげで、東北道と関越道がつながり
こんな日程も組めるようになってしまいました。 
安中榛名は、快晴

薪ストーブ本体は、メンテナンス性抜群の ヨツールF400
よ~く乾燥した薪を使っていた為か、
ススもさらさらでした。

テラスでは猫ちゃんが日向ぼっこ 
何匹いるかな~っ?
全部で11匹いるそうです 
この日は、墨田区~栃木~群馬~墨田区 よ~く走りました。 

距離メーターを見たら 450㌔
( 便利になるのも・・・
)
実働時間より移動時間の方が長~い 1日でした。 