薪ストーブファンの皆様おはようございます。
梅雨.....
薪ストーブの煙突施工屋根上1期工事へ行きました。
今回はここを抜きます。
どこを抜こうかな....
私からすると ハイテクな測定器です。
しっかりと 開けていただきました。
雨だあー
ブルーシートで覆いかぶさりながら.....
おかげさまでございました。
薪ストーブはアナログかもしれません。。。
でも実は
私の部屋のテレビも4年目のアナログテレビなんです。
まだまだ使えるだべ ということで
ですから地デジチューナーとやらを
買いました。
4,180円でした。
ま、これでいいか。
エコ商品 使わなければもっとエコ
ってどなたかの生活川柳を思い出してしまいました。
たくさんお部屋とテレビのある方はどうされましたか??
全部ハイビジョンに替えた
梅干し買いにいこーっと。
P.S ...
三陸宮古近くの知人からこういうブログもあるよと
紹介されました。
即効性のある大きな支援などは何もできない自分ですけれど...
どこかでいつも関わり、少しでも何かお手伝いをしたいと
思います。
また、海の男達の大漁歌
よーいとこらさーっ
by fireworldblog on 2011年06月30日
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。