薪ストーブのシーズンです。
オーナーの皆様 楽しんでいらっしゃいますか!
弊社ショールームもいよいよ焚き方本番を迎えました。
毎日、焚いて暖かくして皆様をお迎えいたします。
伝統のクラシックタイプやハイカラなモダンタイプ等
多数そろえてお待ちしております。
いろいろ取材も来ていただいております。
冬は寒くておおいにけっこうでございます。
日本にも環境にやさしい薪ストーブの文化が
伝統継承されていきますように...
なんてね。
さて、先頃、私用で山形~仙台へ行ってきたのですが、
帰りに東京駅にて、バッタリと10年ぶりで小学・中学時代の
同級生に遭遇いたしました。
高校からは別々になりまして、
彼は大学の農学部を卒業してから畜産農家に
婿入りしたのですが、ずっと頑張っているようです。
伝統の黒毛和牛・(黒ベコ)の育成に命をかけています。
彼は、高校時代はバンカラの応援団で活躍してました。
筋金入りのバンカラでした。
いまも変わらず質実剛健・剛毅木訥の彼に応援したくなりました。
がんばれ Y男
おらも負けてらんねえ
卒業して何年たっても伝統は継承されているようです。
ご覧ください。
迫力ある校歌です。
吹奏楽無し、軍艦マーチのリズムです。
あの宮澤賢治先生も歌ったのでしょうか。
みなさんは母校校歌を覚えていらっしゃいますか
by fireworldblog on 2011年11月17日
カテゴリー: その他 タグ:
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。