ファイヤーワールドブログ

薪ストーブ設置工事 茨城県 

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

茨城県での薪ストーブ設置工事&メンテナンス

1件目は、朝一番 デコメ絵文字|漢字 (朝) で乗り込み 薪ストーブ 茨城県 1

チムニーカバーで速攻設置。 次の現場に移動 デコメ絵文字|ハイエースデコメ絵文字|ピカチュウカーの後に

2件目は、吹抜け部分での作業の為、足場が無いと出来ません。

薪ストーブ 茨城県 2ここから下は、本体設置時のお楽しみ、 

外観は、とても可愛い作り 薪ストーブ 茨城県 3

子供が、喜びそうな レゴブロック みたい デコメ絵文字|LEGOレゴ

3件目は、メンテナンス プレーンの煙突が素敵なお宅です。

薪ストーブ 茨城県 5 煙突掃除は、設置後、毎年ご主人が

されていますが、屋根上のトップまでは出来ません。 デコメ絵文字|★グル吹出 大変

車の車検同様、2~3年のサイクルで、専門家へのメンテナンスを

お勧めします。 (できる限り毎年が望ましいです) 

薪ストーブ本体は、F400 とてもメンテナンス性の

いい機種で、ご主人自ら、天板の裏まで掃除済み・・・

こんなに可愛がってもらえる薪ストーブ 薪ストーブ 茨城県 4

うらやましい。 デコメ絵文字|くるくるバ~ン

 

by fireworldblog on 2011年12月01日

カテゴリー: 薪ストーブ工事 タグ: 煙突

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。