薪ストーブ愛好家の皆様おはようございます。
久しぶりに夜おつきあいをさせていただきました。
連日、氷点下10℃以下は当たり前だそうです。
天気予報での各地の気温は、「あれうそだから。」と
足寄町の奥なんか氷点下30度くらいいくべさ
今日はなまらしばれるんでないかい...とは氷点下15度以下
だそうです。(なまらしばれる=とても寒い)
自分も雪国生まれなものですからついつい薪ストーブや
冬の季節感についての話題となります。
寒くねえすか?先輩。....
「な~んもなんも、本州だら
・・・・
羽田に着いたら暑くて汗出ると言ってた先輩。
ところで
最近、薪泥棒があちこち出没しているうわさを耳にしました。
世相を反映している?
なんだかがっかりします。
雪国を甘くみないでね
持っていけるものなら持ってってみてね。
ぼやぼやしてますと凍死しちゃうよ
天然のセキュリティーシステム地帯
夜中
オーナー自ら使いたくとも出せない
あっという間に3年くらい積んで寝かせてしまいます。
冬の飲み会でのたわいもないお話でした。
極寒の夜
あ、お父さんっ
薪が凍てつく前に 車は出して薪をガレージへ
by fireworldblog on 2012年01月17日
カテゴリー: その他 タグ:
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。