薪ストーブユーザーの皆様あけましておめでとうございます。
旧暦の元旦....ってことで
寒さはこれからしばらく続きます。
暖かな薪ストーブがあれば冬もまた楽し
先頃、業務で群馬の渋川へ行きました。
雪はないのですが、なまらしばれるんでないかい!
渋川市にあるファイヤーワールド前橋です。
看板犬の十兵衛
ひとづきあいの良い子でございます。
ショールームにも 各種薪ストーブを取りそろえて
展示しております。
どうぞ皆様 温まりにご来店ください。
北は岩手から南は福岡まで
ファイヤーワールドグループ各店を宜しくお願いしまーす。
旧正月は何を食べたらよろしいでしょうか。
寒いので 鍋 でしょうか。
私は 5年前の2月でしたか
博多で 素晴らしい 鶏の水炊きに遭遇しました。
飲む前
鶏のスープの美味しいこと。
びっくりした記憶があります。
何日煮込んだのでしょうかね。手間かかってるなあと。
手を抜かないお料理...という感じで感激しました。
あとは 福岡の店長に連れて行ってもらった
唐津・呼子のイカの料理店 これは 素晴らしいです。
あちこちグルメ三昧の福岡行脚をした記憶があります。
そして
かろのうろんや
おいしい熱々のうどんが忘れられません。
ゆずこしょうが効くのです
福岡も雪が舞っていたと思います。
博多ラーメンや久留米ラーメンもいろいろあるんですよね。
なんか ニッポングルメ旅みたいですね。
毎年秋の内部研修会 博多はいつだろうかなあ
by fireworldblog on 2012年01月23日
カテゴリー: その他 タグ:
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。