毎年恒例の葛巻町植樹祭に5月17日(金)より行ってきました。
植樹祭は18日(土)ですが、前日に前乗り 東京より新幹線&車で約3時間半
.
まずは、葛巻町での薪ストーブ設置工事でお世話になっている、
江田建築 さんへ・・・
トラクターと連動した自作の薪割り機を見せて頂きました。
・
ちょ~う 馬力ありそう~っ 油圧シリンダーなどかなりの部分をリサイクル品を使用
割った薪は、綺麗に並べられています。
・
その後は、いつも時間が無く、訪れる機会の無かった上外川の風力発電の風車12機を見に・・・

途中はかなりの砂利道 車2台で行ったのですが、
前を走る車の砂ぼこりで、パリダカールラリーかと思うほど・・・ (けっしておおげさではありません)
・
途中には何箇所か滝もありました。
・
葛巻町は、今、春本番
・
明日は、第14回葛巻町植樹祭です。
・