今冬は厳しい寒さと大雪・豪雪の地域も多かったです。
薪ストーブ大活躍の冬でございました。
そして まだ寒い日も多い3月後半の入りとなっています。
来季、積雪・豪雪地域に薪ストーブ暮らし
お勧めいたします。
2月、3月はいろいろありました。
10日ほど前でしたが、所用で盛岡市へ行きました。
はじめて はやぶさ(E5系)に乗りました。
かなりロングのトップです。
東京から盛岡間、約535㎞を2時間20分で走行。
車内は広く、普通指定席でもしっかりした硬めの座席は
むしろ快適・いい塩梅の座り心地でした。
いつかは
盛岡の岩手医科大学病院の近くに
国の天然記念物でもある石割桜
まだ固くつぼみでした。
見れば見るほど不可思議な石割桜ですよねえ。(((( ;゚д゚)))
いろいろな言い伝えがあるようです。
開花は4月下旬頃になるのかなあと地元の方のお話でした。
咲くとこういうイメージになるようです。
こちらは
5月上旬から中旬になるのでしょうか
小岩井農場から岩手山を望みながら観る
1本桜も一度見てみたいものだと思いました。
(イメージ)
宮澤賢治先生もこうして観桜したのでしょうか。
北国の春はもう少し先になるようでした。
全国各地の皆様のお近くでは桜
東京はもう少しで桜の時期です。
例年よりかなり遅い開花になるようです。
2度目の桜は 今年は 奥の細道桜街道への旅
しゃれてみてはいかがでしょうか
by fireworldblog on 2012年03月21日
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。