ファイヤーワールドブログ

薪ストーブと薪

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

昨日は北関東地域の薪ストーブオーナー様ご自宅に伺いました。

薪のお話とメンテナンスでした。

昨年から、当社の薪(岩手のナラ薪)をご購入いただいております。

薪ストーブ・メンテナンスほか 1009薪ストーブ・メンテナンスほか 1010

JOTUL社のF3です。

左はメンテナンス前ですが、本体内部はよく乾いてサラサラ

灰色(白)く、薪が完全燃焼した状態でした。(こーでなくちゃ

御主人は、「灰は適当に溜めて焚きます。空気を絞っても安定して

ゆっくり燃えますのでとても火持ちが良いです。」とお話しされていました。

乾燥が行き届き、含水率15%前後の薪はやはりすばらしいです。

薪ストーブ用岩手の薪 002

薪ストーブと薪についての考察は奥深いものがありますね。

by fireworldblog on 2009年07月31日

カテゴリー: 薪ストーブメンテナンス タグ: F3,JOTUL

ブログカレンダー

4月 2025年5月 6月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。