しばらく、デンマーク研修の報告が続きましたが、その間も
あちらこちらと、薪ストーブ工事にお伺いしておりました。
東京都23区内での薪ストーブ設置工事 Ⅰ期工事(屋根上部分)です。
まずは、煙突をルーフサポートで固定
アルミフラッシングで第一の雨仕舞い
コーキングは、しっかり 次は、瓦用の鉛フラッシングを
かぶせます。この後は、屋根屋さんとの
打ち合わせで・・・ 仮の雨仕舞いで納めます。
室内は、こんな感じで、
数日後、瓦も葺きあがり、屋根上の仕上げに伺いました。
天井のボードも貼られ (上と比べて見てね)
屋根上に上がってみると煙突の周りは、瓦ですが・・・
その他は、ソーラーパネルが・・・
ちょっと見ただけでは、瓦との見分けがつきません。
P.S. 同じ東京都内ですが、6月初めにメンテナンスに
お伺いしたお宅の庭には、毎年モリアオガエルが産卵に来るそうです。
さらに P.S. 本日からブログ引っ越し作業の為、しばらく
更新できません。 再開したらまたご訪問下さい。
by fireworldblog on 2012年07月02日
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。