ファイヤーワールドブログ

箱の中身は・・・

薪ストーブ 東京 ファイヤーワールドブログ

こちらの箱は、よ~く見慣れた本体の箱です。

もう一方の長方形の箱 こちらは、あまり見かけません。

箱を開けると、ビルトイン型の薪ストーブです。

長方形の箱からはプレートが何枚も出てきます。  水色

とりあえず組み立ててみます

薪ストーブ本体を乗せる部分の様です。 

本体を乗せ、先ほどのパネルで覆っていきます→

→ だんだんと形が見えてきました。

サイドにはラバストーンと言う溶岩石を取り付けて蓄熱性をアップします。

フロントとバックはシャープな黒いガラスで覆われ



北欧デザインあふれるモダンな印象をかもしだしています。

こちらが、ビルトイン暖炉を手軽に設置出来る ヨツール キューブ です。

近々設置する現場がありま~す。 おたのしみに~っ 拍手

by fireworldblog on 2013年03月29日

カテゴリー: 薪ストーブ工事 タグ:

ブログカレンダー

7月 2025年8月 9月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31



薪ストーブに関する
ご質問は

お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ

TEL:03-3616-2871

FAX:03-3616-2872

【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00

※年末年始・夏期休業など臨時休業あり

【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。