薪ストーブとリフォーム
東京では3月22日に桜が開花しました。 その後しばらく寒い日もありまして、長持ちしています。
東京では3月22日に桜が開花しました。 その後しばらく寒い日もありまして、長持ちしています。
お彼岸のときに実家近くの田んぼでみかけた白鳥。 雪もとけたので落ち穂をついばんでいるよ
現場は、静岡市葵区 葵区とは、言っても広うござんして、 静岡ICから4時間半かかる 二軒小屋ロ
寒ーい雨の日でした。 JOTUL F400 煙突もしっかりとそびえてい
ちょっと前になりますが、みなかみ町での施工です。 数日前に降った雪 が、屋根上に残っています
春まだ遠い軽井沢...まだ残雪が見られる道端... でもなんとなく, この寒冷な高原にも
東京は昨日桜の開花宣言がありました。 いよいよ春本番へ.... さて、 先週末のこ
先週の日曜日は、チリ地震の影響による 津波 雨の 東京マラソン でした。 寒む~
いつも薪ストーブのことを考えている皆様! 薪ストーブの能力を発揮するためには.... ポ
今日の工事も ・・・ 全工事(煙突設置~本体設置まで) そして、本体がまたまた、ヨツールF5
今週に入り、急に暖かくなりました。 今回の工事は、太田市での全工事(本体設置~外部煙突)です
突然ですが、これは何でしょう ・・・ 今年の冬は、暖冬との予報でしたが~ 各地で大
FAX:03-3616-2872
【営業時間】
月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝10:00〜16:00
※年末年始・夏期休業など臨時休業あり
【ショールームにお越しのお客様へ】
必ず事前に来店のご予約をお願いいたします。